関西コレクション2020の無料で手に入るチケットとは!?
2020年3月1日(日)に、京セラドーム大阪で関西コレクションが開催されますね!
累計動員数57万人を突破した日本最大級のファッションエンターテイメントで、
人気アーティストのライブや人気タレント・モデルによるファッションショーを楽しめる他に、会場内のブースでヘアメイクやネイル、エステまで体験出来てしまう、
オシャレ女子にとっては夢のようなイベントです!
今回は、そんな関西コレクション2020の「無料チケット」についてまとめています。
無料チケットを手に入れて実際に関西コレクションに参加した方の声も集めましたので、是非参考にしてくださいね!
関西コレクション2020の無料チケットとは?
関西コレクションの公式HPにもあるのですが、無料のチケットとは「スタンド自由席もしくはアリーナの立見席」に該当します。
基本立ちっぱなしで場所の指定もありません。

画像でピンクに塗られている部分が自由席となります。
ステージからはだいぶ離れてしまいますが、場所によってはプラチナ席やSS・S席などの有料席に近いところもありますので、当日良い場所が確保出来たらラッキー!くらいに思っていた方が良いかもしれませんね。
無料で気軽に関西コレクションに参加してみたい方や、ライブやファッションショーも楽しみたいが、どちらかと言えばブースでの体験などを楽しみたい方におすすめしたいチケットです。
関西コレクション2020のチケット購入方法
関西コレクション2020のチケット購入方法ですが、公式HPからWEBで申し込む方法と、セブンイレブン店頭での直接購入と2通りあります。
無料チケットには販売期限があり、申し込みは2020年2月26日(水)23:59までとなっており、規定枚数に達し次第受付終了となってしまいます。
2月16日の時点ではまだ販売されていますので、規定枚数に到達し、販売期限前に終了してしまわないように、早めの購入をおすすめします。
関西コレクションの無料チケットを実際に利用した人の声
関西コレクションを”無料”で楽しめるのはとてもありがたいですが、
実際”無料”だとどうなの?というのは気になるところです。
そこで、実際に「無料チケットを使用して関西コレクションに参加した人」の声を集めてみました。
【関西コレクション2019・2018の時の様子】
【自由席の場所確保について】
席の場所が指定されていませんので、必然的に「早い者順」となってしまいます。
そのため、以下のような書き込みも見つけました。
早く行けば行くほど近くはなりますが、無料チケットの方で一番先頭に並んだとしてもSS席の後ろになります。
無料チケットは安くて行きやすいですが一度ブースやトイレに行くと同じ場所には戻って来れません 。
近くで見たい、ファンサービスが欲しいならプラチナ、SSくらいではないと無理だと思います。
Yahoo!知恵袋より
【チケットは無料だけど…?】
まとめ
関西コレクション2020の無料チケットについてまとめましたが、ここで注意点があります。
チケットは会場で発券することが出来ませんので、WEB申し込みやセブンイレブンの店頭で事前に購入するなど、前もって用意しなければなりません。
また、無料とはいえチケットを持っていないと関西コレクションの会場内に入場が出来ませんので、その点だけご注意くださいね!