シャープマスクの第2回抽選販売が5月3日(日)の10:00からスタートしますが、
第1回目の抽選販売時とは内容が異なり、一部が変更されました。
シャープマスクの抽選販売の申し込みで、第1回目の時と第2回目以降で変更された内容は何か?
また、第1回目で応募した人は再度応募する必要があるのか?を詳しくまとめました。
シャープマスクの抽選販売第2回目以降は何が変わった?
シャープマスクの第2回目抽選販売の申し込みが、5月3日(日)の10:00から始まりますが、第1回抽選販売との違いについて比較しますと、
一番の違いは「申し込み出来る期間の長さ」です。
第2回の抽選応募締め切りは5月5日(火)の正午となっており、実質申し込み出来る期間は3日ほどあるのですが、ここで注意点があります!
「毎週火曜日と水曜日はメンテナンスがあるので応募出来ません」とシャープの公式サイトに記載されているので、確実に応募を完了させるなら5月4日(月)の間か、5日(火)の午前中までに応募した方が安心かもしれません。
シャープの公式ツイッターも「マスクのページが分かりにくいので…」と補足説明をされています。
マスクのページが絶望的にわかりにくいので、ひとまず以下のように把握を😷
→ 5/3 10時以降ずっと応募期間→火曜と水曜はメンテのため応募ダメ→毎週木曜に当選者のみメールが届く→メールに当選番号があるので専用ページで入力→期限を過ぎるとキャンセル→以降繰り返し https://t.co/XV450ikz0I
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 1, 2020
第2回目以降の抽選販売に応募出来る期間は?
【第2回抽選販売に応募出来る期間】
5月3日(日)10:00~5月5日(火)正午まで
【第3回抽選販売に応募出来る期間】
5月7日(木)10:00~5月12日(火)正午まで
現在は第2回~第3回までの日程がシャープの公式サイトで発表されていますが、第4回目からはおそらく下記の日程で抽選販売が行われます。
【抽選応募出来ない日】火曜の正午以降・水曜
【抽選日】水曜
【当選発表】水・木曜
【マスク購入期間】水・木・金・土・日曜の17:00まで
マスクご応募2回目の受付は本日正午まで。以降は、木曜からずっと受付、毎週水曜に抽選・木曜に当選連絡というサイクルになります。くわしくは、応募ページがあまりにわかりにくいのでフォロワーさんが作ってくださった画像を。応募はこちらから。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/XT4PEPzdez
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 5, 2020
シャープマスクの購入期間について
シャープマスクの購入期間ですが、第1回は抽選発表された当日から5月3日(日)17:00までの6日間となっていましたが、
第2回目以降は、毎週水曜日の当選発表時から日曜日17:00までの5日間となっていますのでご注意ください。
シャープマスク1箱の値段は税抜きで2,980円(税込み3,278円)、佐川急便の送料が660円かかりますので、合わせると3,938円となります。
決済方法はクレジットカードのみで、銀行または郵便局での振込や代金引換には対応しておりませんのでご注意ください。
シャープマスクの抽選応募は毎回なのか?
シャープマスクの抽選販売は、1度でも応募申し込みしていれば当選するまでの間、
自動で応募申し込みすることが出来ますので、毎回応募する必要はありません。
第1回目の時に応募しなかった方や、初めてシャープマスクの抽選販売に応募する場合には、抽選申し込みが必要となりますが、以降は上記と同様になります。