志村でナイトが番組終了してから約ひと月経ちましたが、ついに「志村でナイト」の後番組として、志村けんさんの冠番組「志村友達」の放送が決定しました!
新たな志村けんさんの新番組「志村友達」の出演者や番組の内容はどのようなものなのか?
そして気になる「志村友達」の放送日時や放送地域も調査しました!
志村けんの新番組「志村友達」とは?
志村けんさんの冠番組だった志村でナイトが、志村けんさんの急逝により2020年3月31日をもって番組が急遽終了してしまい、惜しまれる声が多かったですが、
志村でナイトが「志村友達」として新たな番組で放送されることが決定しました!
今回の「志村友達」は、志村けんさんの冠コント番組の通算18作目となり、1作目の「志村X」から「志村でナイト」まで、20年以上続いてる志村さんのコント番組の継続番組となります。
この「志村友達」、実は「志村でナイト」の後続番組として、2020年4月から志村けんさんとゲストのトークを中心とした内容で新たにスタートする予定だったのですが、
新型コロナウイルスによる影響で志村けんさんが急逝されたことにより、新番組の放送は叶わず、いったんは番組終了という形になってしまいました。
しかし、志村けんさんの元気な姿が見たい、再放送でもいいから志村けんさんが出演している番組を追悼の意味も込めて放送して欲しいという世論の高まりも影響したのか、
今回「志村友達」の放送が決定されたようです。
深夜の「志村でナイト」の後番組が気になってましたが、28日の深夜0時55分から「志村友達」という番組がスタートするそうです。
— マイティー (@ikegami1974) April 23, 2020
MCは千鳥の大悟とアンタッチャブルの柴田が担当、志村さんが1,116回に渡る、この枠の放送回の中から志村流コントをセレクトして放送するそうです。
志村枠残ってよかった☺
「志村友達」の番組日時と放送地域について
「志村友達」は志村でナイトが放送されていた枠と同じになるようで、
初回放送はフジテレビで2020年4月28日(火)深夜0:55となります。
「志村友達」の放送地域は今のところ「関東ローカル」となるようなので、志村でナイトが遅れて放送されていた地域や、放送されていなかった地域では視聴出来ないかもしれません。
「志村友達」の出演者やMCは誰?
志村けんさんが不在とはなりますが、新たな「志村友達」のメインMCが誰になるのか、予想がついている方も多いのではないでしょうか。
千鳥の大吾さんが志村でナイト出演からの継続で、今回メインMCとなり、
さらにアンタッチャブルの柴田英嗣さんも抜擢されました。
このお二人はもともと新番組「志村友達」にレギュラー出演が決定していたそうで、今回のMCオファーは快諾したとのことです。
大悟:志村さんの番組なので、志村さんに怒られないように、マジメな顔してパンティー穿いて収録に臨みます。
ザ テレビジョンよりコメントを抜粋
柴田英嗣:MCというよりも、志村けんさんのすごさ、面白さ、コントの楽しさを、一視聴者として皆さんと一緒に楽しみたいと思います! 今から収録が楽しみでしょうがないですね。
ザ テレビジョンよりコメントを抜粋
記念すべき第1回放送の出演者は、
MCに千鳥の大吾さんとアンタッチャブルの柴田英嗣さん、
ゲストはダチョウ倶楽部の肥後克広さんと上島竜兵さんが出演予定です。
「志村友達」の番組内容ついて
「志村友達」の番組内容ですが、志村Xから始まり志村でナイトまでの、これまでに放送された1116回というたくさんの枠の中から、「志村流コント」を選択して、振り返る番組のようです。
これまで、志村けんさんが残された偉大なコント番組の歴史を振り返ると、
- 「志村X」1996年10月~1997年9月放送
- 「志村XYZ」1997年10月~1998年4月放送
- 「Shimura-X天国」1998年4月~2000年9月放送
- 「変なおじさんTV」2000年10月~2002年9月放送
- 「志村流」2002年10月~2004年3月放送
- 「志村塾」2004年4月~9月放送
- 「志村通」2004年10月~2005年9月放送
- 「志村けんのだいじょうぶだぁ II」2005年10月~2008年3月放送
- 「志村屋です。」2008年4月~2010年4月放送
- 「志村軒」2010年4月~2012年3月放送
- 「志村劇場」2012年4月~2013年3月放送
- 「志村だヨ!」2013年4月~9月放送
- 「志村笑!」2013年10月~2014年3月放送
- 「志村座」2014年4月~2015年3月放送
- 「志村の時間」2015年10月~2017年3月放送
- 「志村の夜」2017年4月~2018年9月放送
- 「志村でナイト」2018年10月~2020年3月放送
本当に長い間、コント番組を継続されてきたことが分かります。
ちなみに、公園・交番・電車内などを舞台にした王道コントで、“変なおじさん”や“ひとみばあさん”など名物キャラクターが登場した回は2012年4月から放送された「志村劇場」で、
こちらはぜひ「志村友達」でも登場させてほしいですね!
志村さんのコントが引き続き見れる嬉しさと、もう新作は見れないんだっていう寂しさと…。
— Hopegenki (@Hopegenki1) April 24, 2020
でも、何より番組が続くみたいで良かった。
フジテレビとイザワオフィスの関係者様の英断に感謝!#志村友達 https://t.co/9OoIBFs1RL