お笑い芸人のつるたくやさんの年齢や経歴をご存知ですか?
2020年にブレイクしそうな芸人としてヒルナンデスのテレビに出演されていました彼は、
「映画トイ・ストーリーのウッディ」のモノマネがとてもうまく、インスタグラムやツイッターではウッディだけでなく阿部寛さんや大泉洋さんのモノマネも披露されています。
ここでは、つるたくやさんが芸人として活躍されるまでの年齢や経歴などを詳しく調べました!
つるたくやの年齢や出身地は?
つるたくやさんは、
1994年(平成6年)6月3日生まれ、2020年で26歳となります。
東京都出身の方ですが、さらに詳しく調べるとツイッターに江戸川区葛西と記載されています。
つるたくやの学歴について
つるたくやさんは、千代田区立九段中等教育学校という中高一貫校の出身で、卒業後は千葉大学の文学部に進学、卒業されています。
お笑いに関しては大学時代から活動し、わらいのゼミナールやアマチュアのお笑いライブなどに出演されていたようです。
大学在学中に千葉大学お笑いサークルP-RITTSに所属しており、この時から相方の尾身智志さんとコンビを組んでいました。

大学時代のコンビ名は「リレンザ」。
相方の尾身智志さんが早稲田大学出身で、早稲田大学お笑い工房LUDOに所属していたので、つるたくやさんも千葉大学にいながら早稲田大学お笑い工房LUDOにも所属していたようです。
また、銭湯検定3級という珍しい検定をお持ちです。
銭湯やサウナなどがお好きなようなので、いずれテレビの銭湯やサウナ特集に出演されるかもしれませんね!
つるたくやが芸人になったのはいつ?

つるたくやさんは、ワタナベエンターテインメント所属でWCS(ワタナベコメディスクール)の26期生です。
2017年4月に入学し、翌年の2018年3月にWCSを卒業、
その後2018年4月1日に「ラパルフェ」というお笑いコンビを結成しています。
この時に、「都留拓也」という本名から、「つるたくや」という芸名に名前を変えたようですね。
相方は大学時代からコンビを組んでいた尾身智志さんで、尾身さんがボケ担当、つるたくやさんがツッコミ担当となっています。
M-1グランプリには2018年、2019年と2年連続出場していますが、残念ながら2回とも2回戦目で敗退しています。
つるたくやのモノマネレパートリー
つるたくやさんのモノマネレパートリーで、有名なのは
- トイ・ストーリーのウッディ
- 結婚できない男の阿部寛さん
- 水曜どうでしょうの大泉洋さん
どれもそっくりで、インスタグラムやツイッター、YouTubeなどで話題となっています。
まとめ
2020年に入ってから、つるたくやさんはものまね界のスターとしてテレビ番組に多く出演されています。
今後さらに活躍の場が広がり、2020年に大ブレイクするかもしれませんね!
最後につるたくやさんのYouTubeチャンネルをご紹介します。